Skip to main content

導入事例

Dropbox は 57 万 5 千を超えるチームから信頼されており、ビジネスに欠かせないコンテンツを保護、整理して安全に共有できるツールです。Dropbox のよりスムーズなコラボレーション機能をチームでご利用いただくと、納期を守りつつ期待を超える成果を出すことができます。

Filter posts
矢作建設工業株式会社のロゴ

矢作建設工業株式会社の導入事例

施工現場の働き方改革を強力に推進

株式会社月星製作所のロゴ

株式会社月星製作所の導入事例

「全文検索」で必要なファイルに即時アクセス

戸田建設株式会社のロゴ

戸田建設株式会社の導入事例

建設現場の物理サーバーをクラウドストレージに移行

城北学園のロゴ

城北学園の導入事例

学校法人 城北学園では、教員用の情報共有基盤として、Dropbox を採用

隈研吾建築都市設計事務所

隈研吾建築都市設計事務所の導入事例

建築にまつわる大容量のデータを Dropbox で安全に管理

株式会社ヤプリのロゴ

株式会社ヤプリの導入事例

全社的な運用ルール策定で Dropbox をさらにセキュアに活用

明治大学のロゴ

明治大学の導入事例

国際会議が主催するアルゴリズムのコンテストで 1 位を獲得するなど活躍する、明治大学の計算理論研究室

追手門学院大学のロゴ

追手門学院大学の導入事例

ICTを活用した教育の基盤となるファイル共有環境を実現

株式会社はくばくのロゴ

株式会社はくばくの導入事例

インフラ管理負荷を軽減するためクラウド化を推進

TSUKU TSUKU株式会社のロゴ

TSUKU TSUKU株式会社の導入事例

年間数千件に上る出店事業者との契約を電子化

株式会社テレビ朝日のロゴ

株式会社テレビ朝日の導入事例

映像、CG などの大容量コンテンツも難なく共有

株式会社日本翻訳センターのロゴ

株式会社日本翻訳センターの導入事例

契約関連業務を劇的に効率化

慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパスのロゴ

慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパスの導入事例

セキュアな環境で教育・研究のデータ共有を実現

株式会社亀川組

株式会社亀川組の導入事例

チームワークを高め、生産性を向上させる

大和財託株式会社

大和財託株式会社の導入事例

多様なクラウドサービスと Dropbox をつなぐ

飛島建設株式会社のロゴ

飛島建設株式会社 の導入事例

図面や資料などをタブレットでいつでも確認

宮崎大学のロゴ

宮崎大学の導入事例

共同研究プロジェクトで生産性向上を実現

関西大学のロゴ

関西大学の導入事例

3 万人以上の教職員・学生が、スムーズに情報共有

株式会社西邦建設のロゴ

株式会社西邦建設の導入事例

情報共有のための “引き出し” を構築

株式会社イハラ製作所

株式会社イハラ製作所の導入事例

脱・オンプレミスでデータ消失の不安を解消

朝日放送テレビ株式会社のロゴ

朝日放送テレビ株式会社の導入事例

テレビ、ラジオの放送局として数多くの人気番組を全国に届けている、朝日放送テレビ株式会社では、社外との情報共有と外出先でのストリーミングが行えるクラウド ストレージとして Dropbox を採用。

株式会社SAMURAIのロゴ

株式会社SAMURAI の導入事例

時間と場所の制約を超えたリモートワーク体制を実現

東洋通信工業株式会社のロゴ

東洋通信工業株式会社の事例

Dropbox 全社導入でファイルサーバーをクラウドストレージ化 ファイル・アクセシビリティの大幅向上 運用負荷軽減など効果多数

株式会社ME.LINKのロゴ

株式会社ME.Linkの導入事例

契約書作成~電子署名、送付のプロセスを自動化

ミン・ヨンホン氏

Dropbox でポストプロダクションをスピーディーかつシンプルに

韓国ドラマのポストプロダクション責任者を務めるミン・ヨンホン氏は、13 時間の時差があるスタッフとフレーム単位のコメントをやり取りするのに Dropbox Replay を活用しています。

Kove のロゴ

DocSend を活用して投資家のセンチメントを追跡している Kove

クラフト アルコール飲料メーカーの Kove は、投資家のセンチメントを追跡し、契約締結をスピードアップする安全な手段として DocSend を活用しています。

The Shopping Center Group のロゴ

Dropbox を活用している The Shopping Center Group

The Shopping Center Group(TSCG)がどのようにセキュリティと柔軟性を強化し、ファイル共有を簡易化してコストの削減と業務プロセスの迅速化を達成したかをご覧ください。

Chiki のロゴ

Chiki Chiki Boom Boom

飲料のスタートアップ企業 Chiki は Dropbox を使用して 100 万本以上のドリンクを販売しました。

Lentner Technology のロゴ

収益向上とセキュリティ強化を実現した Lentner Technology

Lentner Technology は企業が適応すべきテクノロジーが何かを知っています。Dropbox を活用してセキュリティを強化し、収益を増やし、信頼されるアドバイザーになる方法をご覧ください。

Co Ventures のロゴ

Dropbox がオーストラリア初のプレシード ファンドを成功に導く

Co Ventures の創設者であるマキシン・ミンター氏は、投資家との取引を成立させるために DocSend と Dropbox Sign を活用しています。

National Rugby League のロゴ

動画のレビューを効率化した National Rugby League

メール経由で動画のフィードバックを送るのは面倒な作業です。National Rugby League が Dropbox Replay を活用してクリエイティブ プロセスを効率化した方法をご覧ください。

マルテン・ペルシエル氏のロゴ

リモートでの映画制作に自由を見出したマルテン・ペルシエル氏

ベルリン生まれの映画監督が Dropbox を利用してペースの速い制作作業とゆったりとした海辺の生活を両立した経緯をご紹介します。

Big Country Organic Brewing Co. のロゴ

Dropbox で「はじけた」ブランディングを展開するハード セルツァー メーカー

ハード セルツァー(アルコール入り炭酸水)で知られる Big Country Organic Brewing Co.(米国テキサス州オースティン)は、Dropbox Replay と Dropbox Capture を活用し、ソーシャル メディアを泡立たせるようなブランディングを展開しています。

Exporo のロゴ

スマート ワークプレイスでビジネスの即応性向上を実現したデジタル不動産投資会社

他の企業がテレワークへの移行に適応しようと苦戦する中、Exporo は Dropbox Sign や Paper などの Dropbox ツールを活用し、かつてないほど効率的な業務プロセスを実現しました。

DeMuro Das のロゴ

Dropbox 製品を活用して時間を節約するグローバル企業

著名なデザイン会社の DeMuro Das は、ニューデリーとニューヨークという時差のある場所に分散するチームの足並みを揃えるために、Dropbox の各種サービスを使って時間を節約し、非同期で共同作業しています。

Sleepless Media のロゴ

顧客提案書を最適化し、クリエイティブ アセットを整理する Sleepless Media

ウェブ デザインおよび開発会社である同社は、Dropbox と DocSend を利用して、プロジェクトの提案書やクリエイティブ ファイルを見込み客と安全に共有しています。

AudioShake のロゴ

音源を簡単に共有しているスタートアップ企業の AudioShake

サウンド エンジニアの小規模なチームが、Dropbox で大量のオーディオ ファイルを共有することで、毎日どのように時間を節約しているかをご紹介します。

BioscienceLA のロゴ

BioscienceLA、さらなる効率化でミッションに集中できる環境を実現

BioscienceLA は、Dropbox と DocSend を利用することで非営利団体としての使命に集中し、機密情報を外部と安全に共有しています。

Snow Dropbox Creative のロゴ

Snowdrop Creative

Snowdrop Creative のセシリア・ロイ氏が、クライアントとのやり取りをスムーズに進めるために、Dropbox の製品をどのように活用しているかをご確認ください。

Collier Simon のロゴ

Dropbox + Dropbox Sign でクリエイティブ ワークフローを進化させた Collier.Simon

Dropbox Sign と Dropbox で電子署名ワークフローを管理しプロジェクトをスムーズに進める方法をご紹介します。契約書や業務のドキュメントをすべて集約して安全に保管できます。

TopLine Film のロゴ

動画の共同作業を効率化した TopLine Film

共同作業は創作活動を成功させる鍵です。TopLine Film と Dropbox が同僚とフリーランサーとの共同作業をどのように効率化したかをご覧ください。

Centric のロゴ

情報の整理整頓を簡単にし、作業効率向上を実現した Centric

Centric は、Dropbox を活用することで古いタイプの情報管理の仕組みから脱却しました。Centric にとって Dropbox は、すべての職階の社員がすべてのファイルを保存する一元的なソリューションとなっています。その詳細をご覧ください。

Ausolan のロゴ

Dropbox を使用して業務を大幅に改善した Ausolan

Ausolan が大規模な業務改善、コラボレーションの促進、顧客関係の強化に Dropbox をどう活用しているかをご紹介します。

Aquamarine Capital のロゴ

DocSend を使用してセキュリティの強化と生産性の向上を実現した Aquamarine Capital - Dropbox

投資ファンドである Aquamarine Capital は、Dropbox と DocSend を使用してその投資ドキュメントとコミュニケーションを同期、共有、保護しています。

Myth Studio Logo のロゴ

Myth Studio の Dropbox 導入事例

Myth Studio がさまざまな Dropbox ツールをどのように活用して制作、共同作業、クライアントへの納品を行っているかをご覧ください。

Aperture Venture Capital のロゴ

初回ラウンドの資金調達に成功した Aperture Venture Capital

Aperture Venture Capital は、Dropbox と DocSend を活用することで、投資資金調達の初回ラウンドを成功に導いています。

デイビッド・クーパー氏のロゴ

マルチメディア アーティストのデイビッド・クーパー氏による、Dropbox を使ったファイルの整理方法

イラストレーターであり画家であり壁画家であるクーパー氏が、作品作りに活用しているオンライン エコシステムを紹介します。

Bond Financial のロゴ

採用とオンボーディングのプロセスを最適化した Bond

Bond の人事チームは、採用候補者にプレゼンテーションや課題を送信して追跡できる、安全な方法を必要としていました。

YEVU のロゴ

YEVU Clothing が生地の選定から製品化を行うまでの流れ

ガーナとオーストラリアを結ぶファッション ブランドが、ほとんどの工程で Dropbox を活用しつつ、大陸を越えて事業を展開している事例をご紹介します。

フロリダ大学のロゴ

フロリダのランドグランド大学による Dropbox 活用方法

フロリダ州を代表する公立大学は、Dropbox を活用して、州内 67 の郡で住民に学習の機会を直接提供しています。

Cully Automation のロゴ

Cully Automation が契約書の管理に Dropbox を採用した理由

エンジニアリング会社の Cully Automation では、リモートワークが進んだことで、手作業の文書管理業務に大きな負担が生じていました。しかし、Dropbox と Dropbox Sign によって飛躍的な効率化を図ることに成功しています。